その9 双子の予言

 むかし、むかし。
 パキラという国に王子が生まれました。

 パキラはそこそこ大きくて豊かな国です。だから、いろんな国の使者がお祝いにきます。王とお妃は顔をほくほくさせていました。

 ところが、ガマル帝国の使者がとんでもないことをいったのです。

「王家の血は双子の手によって絶えるでしょう」

 正確には、使者のつきそい。呪い師(まじないし)見習いの少年の発言です。

 長い黒髪に紫のローブ姿。女のように美しい男の子でした。御巫(みかなぎ)とかいう、変な名前らしいです。

「運命から逃れるには我が帝国と同盟を結び、トス鉱山をさしだす以外にありません」

 みえみえの脅迫でした。
 パキラの名産はダイヤモンド。トス鉱山からしかとれません。

 この鉱山をうしなったら、パキラは何のとりえもなくなってしまいます。

「なにこいつ……運命とか同盟とかぜったいウソじゃん。強国だからってカツアゲする気だな!?」

 王は大変ムカつきました。

 御巫の隣には正式な使者がいます。なのに、彼をしかりません。それどころか、ニヤニヤと笑っているではありませんか。あきらかにケンカを売っています。

「いいかげんなこというな! おまえたちはトス鉱山が欲しいだけだろうが!」

 少年はしれっと答えます。

「それがそうでもないのですよ。たしかに”難癖つけて鉱山を頂いてこい”と命令は受けました。ですが、何の因果か。本当にそうなのです。あなたのご先祖が、鉱山で双子の奴隷をなぶり殺したりしたんじゃないですか? ひどくうらまれている」

 呪いをかける手間は省けましたがね、と。

 じつは。
 鉱山でダイヤモンドが採れることがわかるまえ。そこは奴隷の闘技場として使われていたのです。

 特に人気だったのが、双子。

 殺しあわせて、どちらが勝つかを賭けて楽しんでいたとか。
 いまとなっては王族だけが知る秘密です。しかし、それを知っていた王は青ざめました。

「なっ、なにをでたらめを……!」

 そのとき。
 側近の1人があっと御巫を指さしました。

「思いだしたっ! 黒い髪に黒い瞳、黄色い肌。おまえ帝国のキツネでは」

 別の側近がたずねます。

「キツネ?」

「有色人種嫌いの帝王がはじめて認めたという、東洋人。この世のものと思えぬほど美しく。北の死神と何度も交戦してなお、生還している呪い師だとか!」

 広間に集まっていた王侯貴族、兵士たちがざわめきました。
 北の死神の名を聞いて、悲鳴を上げる者もいます。

「顔が黄色いからキツネなどという、不愉快なあだ名です。東洋人はこれが普通なんですがね……まあ私のことはいいでしょう。王、ご返答を」

 ガマル帝国の正式な使者が「俺のことも忘れないで欲しいんだが。俺だって戦場ではそこそこ名の知れた剣士で……」とかブツブツいっています。

 話が進まないので、キツネは聞こえないフリをしました。

「殺せっ! そいつらを殺してしまえ!」

 王がさけびます。
 兵士や魔術師たちが、彼らへおそいかかりました。

 御巫は卵のような石を床にたたきつけます。中から怪鳥がとびだし、それにのって使者と共に逃げました。

「お返事、たしかに承りましたよ」

 王はすぐに追手をだしました。しかし、彼らを捕らえることはできませんでした。

 それからというもの。

 不吉な予言を信じたわけではありません。けれどなんとなく気味が悪い。
 そんな理由で、王は国中の双子を追放したり、処刑したりしました。

 そして、パキラ国とガマル帝国の戦争が始まりました。

 戦は約5年間、続きます。
 本来の戦力差でいえば、ガマル帝国にぷちっとつぶされてもおかしくありませんでした。
 しかし、

「ここまでコケにされたら、死んでもトス鉱山を手ばなさないもんね!」

 とパキラ国はがんばりました。
 ガマル帝国はというと。

「トス鉱山も欲しいけどよ~、いま1番ほしいのはクァッカ共和国の小麦なんだよなぁ」

 じつはそんなに本気ではありませんでした。
 さらに、戦の終盤ごろ。

「この国に愛想がつきたんで、でていきまーす。バイバーイ」

 御巫が帝王の怒りを買って処刑されそうになり、逃亡。
 などなど、いろんなことがあって、2国は停戦しました。

 パキラ国は大きな湖と島をいくつかとられました。しかし、なんとかトス鉱山はうばわれずにすんだのです。
 王子も老いるまで死ぬことはなく、予言は破られました。

 けれど……いまでも、パキラ国では双子は不吉とされているのです。

◆

 きゅ~ん、ぐきゅ~……。
 犬が鳴いているわけではない。
 どこか切ないその音は、少女の腹からひびいていた。

「ナギ? もしかしておなかすいてるの?」

 オオゲジサマは目を丸くして、彼女をながめる。

「……ええ、まあ」

 八代目の御巫(みかなぎ)、ナギは力なく答えた。

「またなにかとってこようか?」
「いえ、お気持ちだけでけっこうです」

 オオゲジサマは食料を狩ってきて、わけてくれる。
 変な魔物が多かったけど、彼女が食べられそうなものもあった。イノシシとか。

 でも御巫は火打石がないと火がおこせない。刃物もないから、ケモノの解体もできない。そもそも解体作業はやったことがなかった。

 オオゲジサマにたのんでみたものの。

「ボク、火はだせないんだよね。生じゃダメなの?」

 彼も火のおこし方はしらないらしい。
 イノシシをバラバラにひきさいてくれたが、血がしたたってるし。とても食べられなかった。

 そんなわけで。
 ここ数日。ナギは自分で見つけた山菜くらいしか食べていない。もちろん生で、味つけもなし。

 こんなんで腹がふくれるかァ!

 お下品な言葉が頭に浮かぶくらいには、腹がへっていた。
 川があったから、水分はとれている。でもお茶が飲みたくてしかたない。水浴びじゃなくて、あったかいお風呂に入りたい。

 夜はオオゲジサマに動物っぽいものに化けてもらう。その背中や腹とかで寝ているのだが……布団とまくらが恋しい。

 こんなことなら、柚羅に生活用品をわけてもらえばよかった。火打石とか。

 ナギは激しく後悔した。
 次の機会があれば、必ず生活用品を手に入れようと決意した。

 そこで、新たな問題に気づく。

「オオゲジサマ、お願いが……」

「どうしたの?」

 神獣が首をかしげる。
 この生き物はまたキモイ姿になっていた。

 馬とオオカミ。そしてなぜかコオロギをごちゃ混ぜにしたような……。せめて顔が馬かオオカミなら良かったのに。コオロギの顔にオオカミのキバが生えている。

「もうすぐ別の国につくんですよね? この辺りにもだれかいるかもしれないし。人間に化けてくれませんか? めだちたくないんです」

「これ、めだつ?」

「めだたないと思うんですか?」

 このまま国に入れば、魔物と呼ばれる。ぜったいに。

「馬だっていうことにすれば」

「こんな馬いません」

「ちぇー」

「それにですね。できれば何日か宿屋に泊まりたいんです。旅に必要なものをそろえたいし。一族のみんなを探すなら、聞きこみとかもしたいし……でも、でもですね」

 ナギは小さなこぶしをぐっとにぎりしめた。

「私一人では武器を売ってもらえません。宿屋にも泊まれないんです。オオゲジサマが大好きなお酒だって買えません!」

 ナギはまだ10歳。
 子どもだけでは入れない店がある。

「それは大変だ」

 オオゲジサマがするりと人間の少年に化けた。

 15歳くらい。知性を感じる、かしこそうな顔だち。御巫と同じ黒い髪と目。
 髪が長いし、美しい顔だから女かと思った。
 でも、まちがえようがない。

「わあ、ありがとうございます。……ところで、服は作れないんですか?」

 彼はすっぽんぽんだった。
 中身は人外だし。別にはずかしくも何ともないが、このまま国には入れない。

「やっぱりきなきゃダメ? 人間の服って動きにくくって」

「ダメです」

 オオゲジサマの身体がぐにゃりとゆらぐ。服をきた状態になった。身体を変化させるのと同じように、服も作れるらしい。
 みなれない異国の服だ。
 紫色で、体の線がわかりにくい。異国の呪い師がきてそうな衣装だと思った。

 異国の服ということは、外国人? でも顔や髪などはゲジ人にみえる。罪人って雰囲気でもない。
 オオゲジサマが化けられるのは、食べたことがある人間だけ。

 こんな美しい人、いったいいつ食べたんだろう? 歳はちがうけど、まえにもザイ国で化けていたような……?

「これでいい?」

 オオゲジサマに聞かれて、我に返る。

「あ、はい」

 安心しかけて、ハッと息をのむ。

「お金もってないのを忘れてました」

 オオゲジサマがきょとんとする。

「そういえば、人間はお金がないと生活できないんだっけ。どれくらいあれば足りる?」
「さあ……外国の通貨はわからないので、なんとも」

 なぜか、少年はニタリと笑った。

「わかった。じゃあ、こうしようか」

 オオゲジサマはお金を集めてくる。その間、ナギは町で一族の情報を探す。
 夜に城門の前でまちあわせしよう、という計画だった。

「国の中なら魔物はでないし、安全だよね」

「そ、そうですね……?」

 どうしてそんなにウキウキそわそわしているの? なにか問題をおこしそうで、不安だ。
 でもいい計画に思えたから、ナギはうなずいた。

「そうだ。これあげる」

 オオゲジサマは自分のキバを一本、おった。
 おったとたんに、包丁くらいの大きさにのびていく。
 白く、刃物のようにとがっていた。切れ味がよさそうだ。

「なんに使うんですか?」

「お守りみたいなものだよ。ボクまだ人間の見分けがつかないから、目印にもってて」

 オオゲジサマはそういって、ナギの頭をなでる。
 ちょうど正午くらいに国へつき、二人は一時解散した。

◆

「パキラ国城下町へようこそ」

 門番らしい兵士が声をかけてくれる。

「ここが、ぱきら……」

 城門をくぐって、ナギはぽかんと口を開けた。

 うじゃうじゃ人がいる。家や店がいっぱいある。
 小さな山里で育った彼女は、こんな大きな町にきたのは初めてだった。

 ど、どこから調べれば……?
 立ちつくしていたら、優しそうなお姉さんが声をかけてきた。
 そこでナギは気づく。

「しまった、外国の言葉がわからない……!」

 さっきの門番は、外国人をみなれていたのかもしれない。

 ナギがゲジ人だとわかったから、わざわざゲジ語で話しかけてくれたんだろう。だけど、ただの町民がゲジ語を話せる確率ってどれくらい?

 これじゃ、一族の情報が調べられない。
 とんだ計画だおれである。

 静かに落ちこんでいたら、お姉さんが顔をのぞきこんできた。
 心配してくれているみたい。

「気にしないでください。てきとうに夜まで時間をつぶして……」

 ふと、言葉を止める。
 お姉さんの目に見覚えがあったからだ。

 黒髪に青い瞳。
 性別や年齢はちがう。でも、いつか会った双子たちと同じ色だ。

 あたりを見ると、同じような特徴の人々がたくさんいる。濃い灰色の髪をしていたり、茶髪っぽかったり。青というより水色の瞳だったり……個人差はあるけど。これがパキラ人の特徴なんだろう。

 あの双子はパキラ人だったのかもしれない。

「きれい」

 いつまでも門の近くにいたから、気になったらしい。さっきの門番のおじさんがよってきた。

「お嬢ちゃん迷子か? お母さんは?」

 ナギは少し考えて、答える。

「この国にいると思うんです。私と同じゲジ人、知りませんか?」

 親とはぐれたのはウソじゃない。そういうことにしておこう。

「ああ、ゲジ国つぶれちゃったんだって? 大変だな。ちょっと前にたくさん入国してきたけど……いまどこにいるかまではしらねえなぁ。もう出国してるかもしれないし」

 俺はこの門しか見てないから、と。
 ここは東門。門はあと三つもあるらしい。

 だけど、入国してきたと聞けただけで嬉しい。ゲジ人は全滅していなかった。

「ありがとうございます。探してみます」

 ナギが頭を下げる。
 様子をうかがっていたお姉さんに手を握られた。

「え?」

「いっしょに親を探してくれるってさ。良かったな」

 青い瞳が優しげにほほえんだ。